TOP > 登録・お仕事紹介のしくみ
学校や大学でお仕事したい方と、採用を考えている学校・大学との出会いをサポートする会社です。
各担当ディレクターが個別に面談し、ご希望を伺った上で、一人ひとりの個性や適性に合ったお仕事をご紹介していきます。
登録後は、無料で模擬授業対策や自己推薦書の添削、などが受けれる、様々な個別対応のサポート体制を整えています。
「求人をどうやって探すの?」「自分にあった学校を探したい」「応募してもなかなかうまくいかない」という方、卒業見込や未経験の方はもちろん現職の先生もどんなことでも是非ご相談ください。
教員として勤務する際の職種は大きく非常勤・常勤・専任とわかれます。
国語・数学・英語・理科・社会などの主要科目の他、体育・音楽・美術・技術家庭科・書道・情報といった科目まで、免許取得教科で授業等をおこなうことはもちろん、常勤や専任はクラス担任や副担任、クラブ活動など含めた校務分掌にも関わります。
事務職として勤務する場合は、例えば大学の学生課や教務課・入試課などの一般事務職員となります。
専門性のある広報(学校PR)職員やキャリアカウンセラー職員などのお仕事もあります。
勤務形態は大きく「人材紹介」「人材派遣」「紹介予定派遣」とわかれます。
最初は人材派遣の形態で非常勤講師からスタートし、一定期間後に常勤講師・専任教諭として直接雇用で正規採用されるケースもよくあります。現在非常勤講師として勤務中の方は、かけもちをしながら勤務することもできます。
コマ交渉などの学校との交渉も担当ディレクターが行いますので、ご希望のある方は何でもご相談下さい。