TOP
>
よくある質問
>
交通費は支払ってもらえますか?
就業中は、自宅から勤務先の往復分を給与とは別にお支払いしております。
(説明会・研修時の交通費は自己負担となります。)
社会保険には加入できますか?
社会保険の加入要件を満たして勤務される方は、全て加入していただいています。
1週間の所定労働時間が30時間以上で、2ヶ月を超える契約期間がある場合は、加入ができます。
ただし、勤務形態により社会保険の加入要件を満たさない場合は、加入することができません。
週3日の就業なのですが、社会保険に加入することはできますか?
週3日での就業の場合、残念ながら社会保険の加入要件を満たしていない為、ご加入いただくことはできません。
就業中に何か困ったことあったらどうすればいいですか?
弊社では、就業後のフォローもしっかりと行っています。
ご不明な点や困ったこと、お気づきの点がございましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。
有給休暇はありますか?
はい、あります。
弊社でお仕事を開始し、「6ヶ月間継続して勤務し、なおかつその間8割以上出勤していた」スタッフに対しては、勤務日数に応じて有給休暇を付与します。
住所や連絡先が変更になりました。どこに連絡すればいいですか?
担当者、もしくは下記メールアドレスまでご連絡ください。
メールの場合:info@edy-staff.com
お電話の場合:03-5919-1356
就業中、事故などで怪我をしてしまった場合、どうしたらよいでしょうか?
弊社にまずはご連絡ください。
就業中の怪我など、仕事による病気や怪我は労働災害です。派遣スタッフも労働災害保険の対象となるので、仕事場で怪我をした場合はすぐに連絡してください。 弊社で手続きを行います。
手続き後は労働災害給付として治療費の全額と賃金の80%が補償されます。
なお、通勤途中に怪我をした場合も通勤災害として給付を受けられますが、通勤往復を逸脱したり、中断した場合などは対象となりませんのでご注意ください。
勤務先で嫌なことがあったとき、相談できる窓口はありますか?
就業後、派遣先でのトラブル、苦情、相談などは、いつでも担当者にご相談ください。
もし担当者に相談しづらいなどの事情のある場合は、メールにてご相談を受け付ける窓口を設置しております。
下記メールアドレスまでご相談ください。
●ご相談窓口:soudan@edy-staff.com
勤務先から一方的に契約を打ち切られることってありますか?
これまでの実績ではございません。
しかし万が一そのようなことが起こった場合、再就職先の優先的斡旋と、最低1か月分の給与補償を行わせていただきます。
ちゃんと正職員になれるのか心配なのですが…。
ご紹介できるお仕事の数は少なくなりますが、正職員として勤務するお仕事もございます。
また、常勤・非常勤の先生の中にはお仕事の頑張りが認められて、常勤・非常勤から正職員になった先生もいっらしゃいます。
見出し見出し見出し見出し見出し見出し見出し見出し見出し見出し見出し見出し見出し
勤務地/勤務地
勤務形態/勤務形態 ※100文字程度
給料/給与 ※100文字程度
応募資格/応募資格 ※100文字程度